ラグ・ロスは薬価制度に起因、改善策に関与へ 製薬協・上野会長、薬剤費偏重の財源確保は阻止
日本製薬工業協会の会長に就任した上野裕明氏(田辺三菱製薬代表取締役)は日刊薬業の取材に応じ、「創薬力強化と、生み出した新薬が評価される環境整備に取り組む。新薬をいち早く患者に届け、次の研究開発に再投...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 薬価維持とGE置き換え、「めりはり」強化へ 製薬協・上野会長が初会見、薬剤費枠拡大も目指す
2023/5/26 01:53
- 製薬協、新会長に田辺三菱・上野氏 総括副会長は武田薬品・古田氏
2023/5/25 22:35
団体 最新記事
- 働き方改革で「研究時間」が減少 AJMC
2025/4/28 15:47
- 後発品促進は薬剤師の実績 日薬・岩月会長、評価なしは「勘弁して」
2025/4/25 11:50
- 流通コスト上昇分「卸が全部背負っている」 卸連・宮田会長、負担の在り方訴え
2025/4/24 18:10
- 米関税、「新薬アクセスに影響」 製薬協・上野会長が懸念
2025/4/23 23:38
- 費用対効果、アジアで薬剤費抑制に活用 APAC第14回会合
2025/4/23 23:27
自動検索(類似記事表示)
- 翻訳アプリ頼み、少し悔しい! おとにち 8月20日(火) ソラの漢方日記(18)
2024/8/20 04:59
- 後発品数量シェア、23年度は82.7% GE薬協、2ポイント拡大
2024/7/31 21:03
- はお流「自分に合う本」の見つけ方! おとにち5月30日(木) はおの好奇心Lab.(8)
2024/5/30 04:59
- 理事長に宮島氏を再選 日薬連・評議員会
2024/5/23 21:12
- アルフレッサHD、通期業績予想を修正 利益が上振れ
2024/4/30 20:22