テルモは11日、能登半島地震の被災地に対し、日本赤十字社を通じて、義援金300万円と医療物資約2000万円相当の総額約2300万円相当の支援を実施すると発表した。また、これとは別に、テルモグループ社員から寄付を募り、その同額を会社として寄付する「マッチング寄付」も実施予定だとした。
製薬企業 最新記事
- PrEPへの公的助成の必要性を訴え ギリアド、HIV/エイズで議員向け勉強会
2025/5/20 21:09
- ノボ・ヨルゲンセンCEOが退任へ 市場課題や株価動向を考慮
2025/5/20 21:08
- 米アロイ社の日本法人が始動 がん治療法開発加速へiCAR-T供与
2025/5/20 20:44
- 【決算】抗菌薬安定供給やAG・BS拡大などで成長へ ニプロ・山崎次期社長
2025/5/20 20:10
- 水酸化Na約20グラムを紛失、沢井製薬 「未記録で廃棄の可能性高い」
2025/5/20 18:17
自動検索(類似記事表示)
- 通期連結業績予想を公表 ヘリオス
2025/1/27 20:08
- 科研、STAT6阻害剤をJ&Jに導出 成功報酬や出資で最大2000億円規模
2024/12/26 22:06
- 第一三共、能登豪雨で義援金300万円
2024/9/27 19:19
- 武田・ウェバー社長は20億円超え 役員報酬、1億円以上4人
2024/6/26 21:25
- 「ウプトラビ」特許切れ克服へ 日本新薬が5カ年新中計
2024/5/27 21:20