日刊薬業トップ > 武田薬品・4~12月期 6.2%減収、タケプロン特許切れなど影響
武田薬品・4~12月期 6.2%減収、タケプロン特許切れなど影響
武田薬品工業の2009年4~12月期連結業績は、多発性骨髄腫治療剤「ベルケイド」の伸長などはあったが、円高に加え、09年11月に消化性潰瘍治療剤「プレバシド」(国内製品名「タケプロン」)が米国で特許...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】増収増益、フェスゴなど成長 中外、ロシュ向け輸出も堅調
2025/7/24 22:50
- 【決算】スズケン、卸売事業は増収増益 GLに基づく価格交渉や販管費抑制で
2025/5/13 21:56
- 一般職応募、3年ぶり増加 国家公務員試験、人事院
2025/5/1 18:49
- 24年国内医薬品市場、11.5兆円に IQVIA・12月期、首位製品はキイトルーダ
2025/3/4 19:52
- 先進医療、年間総金額は928億円 不妊治療関連で増加
2024/12/6 10:56