日刊薬業トップ > がん対策協 次期基本計画へ「緩和ケア」専門委が議論開始
がん対策協 次期基本計画へ「緩和ケア」専門委が議論開始
厚生労働省のがん対策推進協議会「緩和ケア専門委員会」(委員長=江口研二・帝京大医学部内科学講座教授)は11日、緩和ケアの具体的な目標を次期がん対策推進基本計画に盛り込むための議論を始めた。 緩和ケア...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
自動検索(類似記事表示)
- AMEDへの研究開発調整費に147億6000万円 政府、今年度の第1回配分
2025/6/23 18:29
- 【決算】ニプロ、国内医薬は1.0%増収 ジーラスタBSなどが好調
2025/5/12 20:45
- 協和キリン、賃上げ1万5500円で妥結 ベア分は7000円
2025/3/27 04:30
- 【決算】ニプロ、国内医薬は3.4%減収 医療関連事業、限定出荷による販売減などで
2024/11/8 20:58
- GHIT Fund、新たに5.7億円投資 トラコーマの製品開発も支援
2024/11/7 13:24