日刊薬業トップ > 【4~9月期決算】 日水製薬、4事業とも増収に転じる 直販店拡大へ方針転換、上半期450店増加
【4~9月期決算】 日水製薬、4事業とも増収に転じる 直販店拡大へ方針転換、上半期450店増加
日水製薬の2015年4~9月期単体決算は、主要4事業がいずれも増収に転じ、売上高、各利益ともに業績を伸ばした。売上高は59億3300万円(前年同期比2.8%増)、営業利益は10億円(11.6%増)、...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
自動検索(類似記事表示)
- 【4~6月期】日本新薬、売上高13.1%減 薬価改定や一時金収入の反動で
2022/8/9 20:36
- 【3月期通期】メディパルHD、医薬卸売事業は56.9%増益 流通最適化や販管費減少などで
2022/5/14 00:50
- 【3月期通期】ニプロ、医療関連事業は8.6%増収 他社品質問題の代替需要で医薬品販売増加
2022/5/12 18:10
- 【3月期通期】スズケンの医薬品卸売事業、営業益が倍増 受診抑制回復・新薬販売で増収確保
2022/5/11 23:04
- 19年度国民医療費、2.3%増の44兆3895億円 厚労省
2021/11/9 22:25