日刊薬業トップ > 協和キリン、女性活躍推進で最高評価
協和キリン、女性活躍推進で最高評価
協和発酵キリンは12日、女性活躍推進法に基づく厚生労働大臣認定で、最高評価となる「えるぼし『3段階目』」を取得したと発表した。認定取得日は8月30日。 今年4月施行の同法に基づき、女性の活躍推進に関...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 協和キリン、バイオ原薬5万2000Lの生産力確保 マルチプロダクト対応の製造設備完成
2016/8/25 20:10
- 乾癬治療薬「ルミセフ」、30日に販売開始 協和キリン
2016/9/27 17:10
- 協和キリン、「アコアラン」の含量規格追加で承認申請 アンチトロンビン製剤
2016/9/28 21:06
- 厚労省内に「女性活躍検討チーム」 若手職員の声集め
2016/10/19 17:58
- KRN23の小児対象国際共同P3試験を開始 協和発酵キリン
2016/10/27 15:34
自動検索(類似記事表示)
- 内閣支持20.8%、発足後最低 不支持55.0%―時事世論調査
2025/7/17 19:28
- 世界医薬品市場、9.1%増の1.6兆ドルに IQVIA、製品別でオゼンピック首位に
2025/7/14 21:01
- 24年度国内医薬品市場、11.4兆円超に 05年以降の最高更新、IQVIA
2025/5/22 21:08
- 「ゾーフィゴ」併用、無増悪生存期間が延長 バイエル、骨転移のあるCRPCで
2024/9/26 16:28
- 【4~6月期】日本調剤医薬品事業、営業赤字に 長生堂問題で減収減益
2024/7/31 20:49