日刊薬業トップ > 製薬産業「信頼できる」82.8%で微減 製薬協・生活者意識調査
製薬産業「信頼できる」82.8%で微減 製薬協・生活者意識調査
日本製薬工業協会は一般成人を対象に、医療用医薬品や製薬産業のイメージなどを聞いた「第10回くすりと製薬産業に関する生活者意識調査」の結果をまとめた。製薬産業を「信頼できる」と回答したのは82.8%で...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 研発税制、「最低でも維持」求める 製薬協理事会
2016/7/7 18:52
- ワクチン・血液製剤産業の提言、「現時点では対応せず」 製薬協・伍藤理事長
2016/10/20 20:17
- 次期薬価制度改革に向けた検討開始へ 製薬協 「オプジーボ」の緊急引き下げを受け
2016/11/17 19:12
- 薬価制度の在り方、イノベ評価の観点重視 製薬協・伍藤理事長
2016/12/15 17:43
- ARIの新薬開発「費用面の支援必要」 官民会議で製薬協
2016/8/10 18:59
自動検索(類似記事表示)
- 風疹の追加対策、年度内で終了 対象者の88.1%が抗体保有
2025/3/27 10:58
- 国内医療薬市場、29年度に12兆円超え IQVIA、成長率0.9~1.9%
2024/11/28 19:58
- 【決算】東邦HD、医薬品卸売事業は増収増益 スペシャリティ医薬品など堅調
2024/11/8 18:25
- 新規モダリティの国内開発を強化 厚労省25年度概算要求で8億円新規要求
2024/8/28 10:30
- 結核罹患率、8.1に微減 「低蔓延国」を維持、昨年調査
2024/8/28 10:15