日刊薬業トップ > ミカルディスAG、第一三共エスファが販売へ 競合品取り込む新展開
ミカルディスAG、第一三共エスファが販売へ 競合品取り込む新展開
●オルメテックと2品目体制 日本ベーリンガーインゲルハイム(BI)とアステラス製薬が共同販促する高血圧治療薬「ミカルディス」のオーソライズド・ジェネリック(AG)が、第一三共エスファから発売される見通...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- クラビットAGなど後発品3成分9品目を発売 第一三共エスファ
2014/12/12 14:09
- 「ミカルディス」製品群のコプロ期間を延長 日本BIとアステラス、18年3月まで
2016/1/7 19:17
- 【再構築される新薬系後発品事業】第一三共エスファ「AGを柱」に 競合大手にもアプローチ
2016/1/26 00:00
- サンファーマ、「クラビット」後発品の承認取得 第一三共エスファとの関係は
2015/2/23 04:30
- 大型品にGE参入へ、特許が一部残存 結晶形は「回避可能」、用途で「影響ある製品も」
2017/1/31 04:30
自動検索(類似記事表示)
- 医薬品供給不足、医療現場と企業の認識にギャップ 日医調査、入手困難薬の3割以上が通常出荷扱い
2023/10/6 23:47
- 「オプジーボ」国内首位維持、2位に「キイトルーダ」 IQVIA・4~6月期集計
2023/8/17 16:14
- 【4~6月期】アステラス、レキスキャンGE浸透で1.8%減収 通期はベオーザの成長で増収へ
2023/8/1 23:37
- 出生数、初の80万人割れ コロナ影響、減少加速―22年人口動態統計速報・厚労省
2023/3/1 00:25
- 日本GE、11成分20品目を販売中止に 長生堂の業務改善計画踏まえ
2023/1/19 19:23