日刊薬業トップ > JCR、BBB通過技術でポンペ病薬開発に着手
JCR、BBB通過技術でポンペ病薬開発に着手
JCRファーマは23日、ポンペ病治療酵素製剤JR-162(開発コード、遺伝子組換え酸性α-グルコシダーゼ)の開発に着手すると発表した。 同剤は、JCRの血液脳関門(BBB)通過技術である「J-Bra...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 医師主導型臨床試験に「テムセル」提供 JCRファーマ
2016/11/2 18:56
- 「グロウジェクト」、シェア20%達成に意欲 JCRファーマ・芦田社長
2016/11/2 19:53
- 「グロウジェクト」液状製剤、発売は来年1月以降 JCRファーマ
2016/12/9 18:46
- 「グロウジェクト」の液状製剤専用注入器、来月発売 JCRファーマなど
2016/12/26 18:24
- J-ブレインカーゴ適用のJR-141、P1/2試験開始 JCRのハンター症候群治療薬
2017/3/31 19:01
自動検索(類似記事表示)
- J-ブレインカーゴの導出加速へ JCR芦田社長、収益はグローバル研開費に投資
2025/4/7 23:05
- 新製剤工場が着工、JCRファーマ 平時は自社バイオ薬、有事にワクチン受託生産へ
2025/2/25 22:15
- 〔年頭所感〕JCRファーマ 代表取締役会長兼社長 芦田信
2025/1/1 00:00
- アデノ随伴ウイルスカプシドで契約 アステラスと米サンガモ社、中枢神経領域で
2024/12/19 20:06
- 「イズカーゴ」、全世界の販売権を再獲得 JCRファーマ、武田との提携関係終了で
2024/6/25 20:30