久光製薬、買収防衛策の廃止を発表
久光製薬は29日の取締役会で、同社が設けた買収防衛策の廃止を決めた。 同社は理由について「防衛策の必要性が相対的に低下していると判断した」としている。防衛策の有効期間となる5月の定時株主総会の終了を...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 久光のNSAIDs貼付剤、国内P2/3で有効性示せず
2016/8/29 16:28
- 【3~8月期決算】久光、医療用は国内・海外とも2桁減収
2016/10/11 19:08
- 久光製薬、経皮吸収型の鼻炎治療剤を承認申請
2016/12/19 18:44
- 久光の経皮吸収型統合失調症薬、米でP3試験開始
2016/9/5 18:41
製薬企業 最新記事
- 仕事やキャリア、あえて逸脱しませんか? おとにち 4月3日(木) Rの逸脱時間(0)
2025/4/3 04:59
- 米関税やFDA解雇は「事実把握から」 独べーリンガー・バウムバッハ会長
2025/4/2 21:37
- 健常乳児にベイフォータス接種で助成 高知県須崎市
2025/4/2 21:34
- がん研究会と戦略的提携 アステラス、トランスレーショナルリサーチの加速目指す
2025/4/2 18:32
- ユルトミリスとソリリスの一変承認取得 アレクシオン
2025/4/2 18:31
自動検索(類似記事表示)
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45
- 感染症対応の新機構、初代理事長に國土典宏氏 来年4月発足
2024/8/28 10:15
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47
- 「エパデール」、中国で販売契約 持田とMeiji Seika ファルマ
2024/4/3 18:09