日刊薬業トップ > 久光の経皮吸収型統合失調症薬、米でP3試験開始
久光の経皮吸収型統合失調症薬、米でP3試験開始
久光製薬は5日、開発中の経皮吸収型統合失調症治療薬HP-3070(開発コード)について、米国で臨床第3相試験を開始したと発表した。 米子会社ノーベンが試験を実施し、統合失調症患者を対象に...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 久光のNSAIDs貼付剤、国内P2/3で有効性示せず
2016/8/29 16:28
- 【3~8月期決算】久光、医療用は国内・海外とも2桁減収
2016/10/11 19:08
- 久光製薬、経皮吸収型の鼻炎治療剤を承認申請
2016/12/19 18:44
- 久光の経皮吸収型アレルギー薬 P3試験で主要項目達成
2016/7/26 15:08
- NSAIDs貼付剤、P2試験で有効性確認 久光
2016/7/26 15:07
自動検索(類似記事表示)
- AMEDの新理事長に中釜斉氏 国がん新理事長は間野博行氏、4月1日付独法人事
2025/3/25 23:45
- 液体を正確に測る!誤差はどこまで? おとにち 11月18日(月) アガサの製薬工場ラボツアー!(5)
2024/11/18 04:59
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13
- レコルダティ・ジャパン、新社長に黒山氏
2024/6/24 19:28
- J-TEC、「ジャック」の効追申請 変形性膝関節症で
2024/6/17 20:10