漢方製剤28成分、承認審査上の留意点など通知 権限委任で厚労省
厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課は、今月1日から都道府県知事に製造販売承認権限を委任した漢方製剤計28成分について、承認申請書の記載や添付資料の取り扱い、承認審査上の留意点を都道府県に通知...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 「インフレ低減法」が成立 バイデン米大統領、生活改善アピール
2022/8/17 12:26
- PMDAに新組織、GMP調査のノウハウ伝授へ 違反続発で発足、都道府県の立ち入りに同行・助言
2022/8/17 04:30
- アバスチンBS、4番手の一般名を周知 厚労省
2022/8/16 20:13
- 「オキナゾールL600」の要指導薬指定を了承 厚労省・薬食審部会
2022/8/16 20:13
- 検査キットのネット販売、厚労省調査会で審議 17日、医療機器部会ではガイドライン検討も
2022/8/16 20:12
自動検索(類似記事表示)
- 政府、CEPIに3億ドル拠出へ
2022/2/25 21:32
- そう痒症改善剤「TRK-820」OD錠、中国で承認申請 東レと提携先企業
2021/12/21 19:21
- 便秘薬「スインプロイク」、台湾で承認取得 塩野義
2021/12/2 22:46
- ケミファ、ロキソプロフェンナトリウムテープを回収
2021/11/26 22:35
- 抗PD-1抗体の特許権請求訴訟、元京大院生の上告退ける 最高裁
2021/9/8 20:38