ペプチド用いたがん免疫治療薬で共同研究 富士フイルムとキャンバス
富士フイルムと創薬ベンチャーのキャンバスは26日、ペプチドを用いたがん免疫治療薬の共同研究契約を締結したと発表した。中分子医薬品の分野を中心に候補化合物の創出を目指す。 富士フイルムが、写真フィルム...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 小林化工、新たに12成分21品目をクラスII自主回収 睡眠剤混入問題受けた調査で製造工程・品質の不備発覚
2021/1/27 23:08
- 日医工、メサラジン錠を一時供給停止 直近ロットで含量にばらつき
2021/1/27 22:10
- 「ユルトミリス」、コロナP3への患者登録を一時中止 中間解析で有効性示されず
2021/1/27 21:12
- 米メルク、コロナワクチンの開発中止 治療薬2剤は継続
2021/1/27 21:12
- MRSA感染症薬「キュビシン」、小児の適応追加申請 MSD
2021/1/27 21:12
自動検索(類似記事表示)
- 「妊娠・授乳とくすり」サイト、累積アクセスが100万件超に RAD-AR
2020/11/12 20:19
- 乳がん治療薬「イブランス」、新剤形を発売 ファイザー
2020/7/28 17:41
- 「カボメティクス」、腎細胞がんで国内承認取得 武田薬品
2020/3/25 22:08
- 杏林製薬、手指衛生製品の販売提携解消
2020/2/5 19:18
- 武田のカボザンチニブ、肝細胞がんでも国内申請 腎細胞がんに続き
2020/1/29 22:42