日刊薬業トップ > 掲載日別記事一覧
掲載日別記事一覧
7月1日の記事
- PIC/S会長 日本加盟に「大きな障壁ない」
2011/7/1 21:11
- ヤンセン/田辺三菱 RA治療薬「シンポニー」が承認
2011/7/1 20:59
- 日本化薬 医薬事業の増収増益予想、後発品がけん引
2011/7/1 20:32
- 武田薬品 リオベル配合錠の承認取得、市販後試験を実施
2011/7/1 20:26
- 7月1日付新薬承認
2011/7/1 19:52
- 厚労省 ダプトマイシンの留意事項通知
2011/7/1 19:45
- 第一三共/AZ PPI「ネキシウム」が承認取得
2011/7/1 19:05
- アステラス 大型化期待の「ベタニス」が承認取得
2011/7/1 18:50
- 日本BI/日本リリー DPP-4阻害剤「トラゼンタ」が承認 国内4成分目
2011/7/1 18:39
- 厚労省 運営変更後初の承認に24成分34品目
2011/7/1 18:26
- MSD 4価HPVワクチン「ガーダシル」など3製品が承認
2011/7/1 17:59
- 米BMS・英AZ 開発中のSGLT-2阻害剤 乳・膀胱がんの報告
2011/7/1 17:45
- ファイザー 長期収載品、適応追加などで100億円以上目指す
2011/7/1 17:05
- 東和薬品・吉田社長 OD錠など付加価値製剤 積極的に開発
2011/7/1 17:04
- スイス・ノバルティス エベロリムス SEGAでの承認勧告
2011/7/1 16:48
- GSK ラミクタール 国内初の「双極性障害」で承認
2011/7/1 16:41
- 独メルクセローノ アジアでの開発強化、日本市場を重視
2011/7/1 16:14
- 流改懇・嶋口座長 バーコード表示推進へ調査継続を要請
2011/7/1 15:29
- 〔人事〕日本メジフィジックス(7月1日付)
2011/7/1 15:27
- 製薬4社調査 ネット購入者の9割、偽造ED薬に甘い認識
2011/7/1 15:24
- アステラス 夏季休日長期化などで15%以上節電へ
2011/7/1 14:43
- 米ブリストル/米ファイザー アピキサバン、ワルファリンより優越性
2011/7/1 14:36
- 医科学応用研究財団 調査研究助成の募集要項
2011/7/1 14:01
- ネット販売規制緩和 2回目の政務折衝、4日以降で調整
2011/7/1 13:32
- 〔厚生労働省人事〕(7月1日付)
2011/7/1 13:08
- ファーマライズHD 利益大幅増で業績予想を上方修正
2011/7/1 13:06
- メディカル一光・3~5月期 調剤薬局事業伸長で2桁増益
2011/7/1 13:06
- 〔人事〕ブリストル・マイヤーズ(7月1日付)
2011/7/1 12:48
- 厚労省担当課長ら 同時改定は「3段階のうち1段階」、慢性期医療学会で
2011/7/1 10:35
- 厚労省 ホットスポットの避難者も一部負担金免除
2011/7/1 10:33
- 厚労省 HTLV―1対策推進協、5日に初会合
2011/7/1 10:32
- 政府 医療法一部規定、免責期間さらに延長
2011/7/1 10:30
- がん研究専門委 報告書取りまとめへ論点整理
2011/7/1 10:25
- 〔人事〕三笠製薬(7月1日付)
2011/7/1 10:23
- 〔人事〕扶桑薬品工業(6月29日付)
2011/7/1 10:23
- 厚労省 外用鎮痒消炎薬の承認基準でパブコメ募集
2011/7/1 10:22
- 厚労省 首席流通指導官に町田吉夫氏
2011/7/1 05:00