日刊薬業トップ > 行政・政治
行政・政治
- SMA遺伝子治療、今月1日に日本で申請 ノバルティス 先駆け指定の行方は?
2018/11/13 04:30
- 業界と初の意見交換、創薬支援の姿勢伝える 根本厚労相、官民対話で
2018/11/12 22:31
- 適正化GL、科学的知見提供ならMSLは除外 厚労省・堀尾氏
2018/11/12 22:22
- インフル報告数、前週から微増の0.21 18年第44週
2018/11/12 11:07
- 伝染性紅斑、定点当たり0.50で過去5年間比「かなり多い」 感染症週報第43週
2018/11/12 11:06
- 発がん性物質のリスク確認、ARB各社に要請 厚労省通知、管理値上回れば回収など対応を
2018/11/9 22:21
- 大塚の「セリンクロ」了承、初の飲酒量低減薬 第一部会
2018/11/9 21:59
- 公明・厚労部会、日薬連からヒアリング 「10月実施」求める
2018/11/9 18:44
- 社会保障費の伸び、22年度以降も見据えた対応を 自民・厚労幹部会
2018/11/9 13:07
- 先進医療Aで実施の粒子線治療、約2年間で計3818例 先進医療会議
2018/11/9 11:45
- 経済課、12日から個別企業ヒアリング 約40社が対象
2018/11/9 04:30
- 乾燥BCGワクチン問題、健康への影響と対応策の周知を 厚労省、新製品供給開始は「最短で16日」
2018/11/8 22:35
- ヴィーブのHIV薬「ジャルカ」の承認了承 第二部会、初の2剤レジメン
2018/11/8 22:35
- 「10月同時実施」、自民・厚労幹部会でも確認
2018/11/8 21:11
- 流通改善GL「根付かせ成果に結び付ける」 厚労省・三浦経済課長
2018/11/8 20:32
- 電子的方法で添文情報提供、厚労省案おおむね了承 厚科審・制度部会
2018/11/8 20:32
- 新薬の安全性定期報告、Q&Aを見直し 厚労省・事務連絡
2018/11/8 19:42
- 自民、医薬品業界から予算・税制でヒアリング
2018/11/8 15:12
- ICHが開幕へ、開発効率化につながる動きも 10日から米で、「E19」「M10」がステップ2に
2018/11/8 04:30
- 【中医協】価格調整係数の代替案、「基準値変更」提示 ICER値の割り引きは非科学的
2018/11/7 22:34