日刊薬業トップ > 行政・政治
行政・政治
- 「医師を増やす必要がない環境整備」を提言 ビジョン検・報告書、実行本部設置も
2017/4/7 10:28
- GE薬協「日本の後発品は高くない」 超党派議連で主張 後発薬価下げ論牽制
2017/4/6 20:44
- 「レミケード」一変承認など報告3件、新薬審議はゼロ 今月20日の第一部会
2017/4/6 19:59
- 特定臨床研究、モニタリングと監査の仕方も審査 厚労省・神田医政局長
2017/4/6 19:59
- 臨床研究法案、7日に成立へ 参院厚労委で可決
2017/4/6 19:08
- 「田村勉強会」が発足、医療17団体が後押し 日医・横倉会長や日薬連・多田会長ら世話人
2017/4/6 15:28
- 特定臨床研究の結果、薬事申請で活用検討 厚労省・武田医薬局長
2017/4/6 13:49
- 薬事サミット直後に異例の公開シンポ 10月に京都で開催
2017/4/5 20:24
- AMED、スペイン政府機関との協力で覚書締結 生物・医学分野の連携強化など
2017/4/5 16:01
- 漢方製剤28成分、承認審査上の留意点など通知 権限委任で厚労省
2017/4/4 20:35
- 臨床研究法案、6日に質疑・採決へ 参院厚労委で審議入り
2017/4/4 19:24
- 北海道大・小池氏「私はBSを使わない」 自民勉強会で、エビデンス不足指摘
2017/4/4 16:07
- 一変承認後の切り替え時期設定でQ&A改正 厚労省が事務連絡
2017/4/3 20:10
- 高齢者の適正使用検討会、17日に初会合 委員に前中医協委員の印南氏ら
2017/4/3 18:57
- 定点報告数7.71、47都道府県で減少 17年第12週・インフル発生状況
2017/4/3 11:10
- 咽頭結膜熱、減少も「過去5年間で多い」 感染症週報第11週
2017/4/3 11:10
- 厚労省、ベンチャー支援室スタート 初代室長に飯村氏 3日から相談受け付け開始
2017/4/3 04:30
- レパーサとプラルエント、GLと留意事項改正版を公表 厚労省、課長通知で
2017/3/31 20:27
- 厚労省、「ブルーブック」公表開始 医薬品最新品質情報集、まずは4成分
2017/3/31 20:27
- 新薬の再審査結果、46品目に問題なし
2017/3/31 19:27