日刊薬業トップ > 【中医協】 配合剤は「1日薬価と1治療薬価の低い方で算定」 薬価部会 併用されない単剤との比較で
【中医協】 配合剤は「1日薬価と1治療薬価の低い方で算定」 薬価部会 併用されない単剤との比較で
中医協・薬価専門部会は28日、配合剤の薬価算定の際に、臨床上併用されない単剤を組み合わせて比較薬とする場合は、各単剤の1日薬価を足した額を、新規収載される配合剤の1日薬価の上限とするルールについて合...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】 試行導入へ専門組織の構成員など議論 費用対効果部会
2015/10/28 17:11
- 【中医協】 後発品薬価にさらなるメスを、各側双方から噴出 初収載時引き下げや価格統一など
2015/10/29 04:30
- 【中医協】 バイオ後続品の薬価見直し求める声も 薬価専門部会
2015/10/28 20:34
- 【中医協】 GE薬協の提案、「将来的には1価格帯に集約」 業界代表の加茂谷委員
2015/10/29 04:30
自動検索(類似記事表示)
- 〔年頭所感〕ギリアド・サイエンシズ 代表取締役社長 ケネット・ブライスティング
2025/1/1 00:00
- 「ツルバダ」予防投与に患者負担減を 国際医療研究センター岡氏、ギリアドセミナーで
2024/9/25 23:01
- ボカブリア/リカムビス併用療法50%増 主力品好調、ヴィーブ村木社長
2024/9/10 20:33
- 今月17日は「世界患者安全の日」です! おとにち9月9日(月) ゆうの学びの引き出しカフェ(42)
2024/9/9 04:59
- HIV報告、960人 7年ぶり増加、厚労省
2024/9/3 20:36