日刊薬業トップ > 「キイトルーダ」登場、早ければ11月に収載へ 来月9日に第二部会
「キイトルーダ」登場、早ければ11月に収載へ 来月9日に第二部会
厚生労働省は9月9日に薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会を開き、MSDの抗PD-1抗体「キイトルーダ」(一般名=ペムブロリズマブ<遺伝子組換え>)の承認の可否を審議する。効能・効果は「根...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「ヴィキラックス」、2型でも承認なるか 来月9日の第二部会
2016/8/26 20:10
- オプジーボ審議、専門部会の日程決まらず 次回で一発決着か 「早くケリを」との声も
2016/11/2 04:30
自動検索(類似記事表示)
- ラゲブリオの錠剤を発売 MSD、1錠の有効成分はカプセルの2倍
2025/5/21 20:32
- 専門医と連携、HAE啓発に注力 CSLベーリング・吉田社長、プレゼンス拡大へ
2025/4/23 04:30
- 1月の部会通過品目を承認 アナエブリが前倒し承認の初事例に
2025/2/20 21:08
- 第二部会、アナエブリの承認了承 2月20日ごろに前倒し
2025/1/30 22:43
- アイセントレス錠400mgを自主回収 MSD
2024/12/20 20:00