医薬品第二部会、「デュピクセント」を了承 国内初のアトピー抗体薬
厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は6日、大型品になる可能性があるサノフィのヒトモノクローナル抗体「デュピクセント皮下注300mgシリンジ」(一般名=デュピルマブ〈遺伝子組換え〉)など計...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 古賀室長がPMDA国際部長に 新室長は大久保貴之氏
2025/3/31 00:00
- 尾辻前議長三女が出馬表明 参院鹿児島
2025/3/28 20:35
- 感染研、検査結果を取り違え 公募型研究の風疹抗体価測定で
2025/3/28 19:43
- AMED、韓国保健産業振興院と協力覚書 共同研究など実現へ
2025/3/28 19:37
- テブダックの眼障害リスクを周知 厚労省医薬局
2025/3/28 19:36
自動検索(類似記事表示)
- 内資はばらつき、外資に打撃 2025年度薬価改定調査
2025/3/10 04:30
- DS-1062、米で新たな申請 第一三共、NSCLCで
2024/11/12 20:10
- 8~9月の部会通過品目を承認 厚労省、リリーの「ケサンラ」など32件
2024/9/24 23:25
- 「アレセンサ」効追、再発・死亡76%抑制 中外、ALK陽性NSCLCの術後補助療法に自信
2024/8/28 22:04
- 30日に第二部会、BMSの「オータイロ」など ヤンセンの「ライブリバント」も
2024/8/16 20:41