田辺三菱・三津家社長「ドラッグ・ラグは拡大する」 新薬創出加算の新ルールに苦言
新薬創出・適応外薬解消等促進加算の新ルールの影響について、田辺三菱製薬の三津家正之社長は18日、三菱ケミカルホールディングスの記者懇談会で記者団の取材に応じ「ドラッグ・ラグは起きると思う。ドイツの製...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 糖尿病薬テプリズマブ、国内試験を開始 サノフィ
2025/8/21 17:53
- デングウイルスワクチン、タイでP2開始 Meiji ファルマとKMバイオ
2025/8/21 12:17
- 仕事で希望を通す「伝え方の工夫」とは? おとにち 8月21日(木) Rの逸脱時間(18)
2025/8/21 04:59
- コラテジェンの製造で独BIと提携 アンジェス
2025/8/20 18:24
- 外科用の癒着防止材を承認申請 生化学工業
2025/8/20 18:18
自動検索(類似記事表示)
- iPS細胞、パーキンソン病に効果 今年度中の承認目指す、京大病院など
2025/4/17 19:00
- 高額療養費の負担増、修正を要求へ 立民、患者団体の声を受け
2025/1/22 14:26
- 高額療養費、25~27年に3段階引き上げ 保険料3700億円減へ
2024/12/24 13:41
- 【決算】持田製薬、新薬好調で増収 選定療養「想定通りの影響、少しずつ」
2024/11/1 20:45
- 「バビースモ」、網膜色素線条で適応拡大申請 中外、承認なら国内初
2024/9/6 19:31