【4~9月期】あすか製薬、主力品好調も6.3%減収 研開費増で営業益48.7%減
あすか製薬が5日発表した2018年4~9月期連結決算によると、売上高は234億7700万円(前年同期比6.3%減)だった。主力品の甲状腺ホルモン剤「チラーヂン」や難吸収性リファマイシン系抗菌薬「リフ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 「情報」は感情や先入観で評価しない! おとにち 7月17日(木) Rの逸脱時間(14)
2025/7/17 04:59
- 英GSK、MASH治療薬を獲得 米ボストン社から、国内開発は「検討中」
2025/7/16 21:25
- 自己免疫疾患を次世代のコア領域に 大塚HD・井上社長
2025/7/16 20:03
- メラトベル、中国で承認取得 ノーベルファーマの入眠改善剤
2025/7/16 20:02
- 山形工場第一固形製剤棟、包装工程を再開 東和薬品、14日に火災発生
2025/7/16 19:04
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】参天、0.6%減収 ジクアスLXの出荷停止や選定療養が響く
2025/5/13 21:55
- 【決算】あすか、研究開発費増で減益 産婦人科は堅調で増収確保
2025/5/13 00:24
- クレコン10月速報、医療用6.3%増
2024/12/6 19:27
- 3月のGE割合「82.75%」 医師国保トップは島根・沖縄
2024/10/30 11:28
- 今月17日は「世界患者安全の日」です! おとにち9月9日(月) ゆうの学びの引き出しカフェ(42)
2024/9/9 04:59