あすか製薬、中計見直し検討 薬価下げ打撃、新製品貢献も追い付かず
あすか製薬は2020年度に売上高700億円、営業利益率10%とする中期経営計画を見直す検討に入った。もともと挑戦的な計画の上に市場環境の変化が重なり、目標達成が困難になってきたためだ。現在、計数を精...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- あすか製薬・山口社長、新薬でGEの減収をカバー 売上比率を「50対50」に
2018/11/28 19:44
- 【4~9月期】あすか製薬、主力品好調も6.3%減収 研開費増で営業益48.7%減
2018/11/5 18:51
製薬企業 最新記事
- 帯状疱疹後神経痛薬、国内で共同開発・販売権 久光製薬、東洋製薬化成から取得
2025/7/10 18:09
- 破傷風トキソイド、出荷停止に 製造工程の適格性検証で疑義、田辺三菱
2025/7/10 16:36
- スイッチOTCのPPI、3製品出そろう タケプロンs承認、8月1日発売
2025/7/10 15:55
- アイザーヴェイ、4~6月期は159億円 アステラス・米売上高速報値
2025/7/10 12:02
- フロンテオとマルホ、皮膚科のAI創薬で連携
2025/7/10 11:34
自動検索(類似記事表示)
- 賃上げ起点の成長経済 「令和の日本列島改造」推進、骨太骨子案
2025/5/23 18:04
- 24年国内医薬品市場、11.5兆円に IQVIA・12月期、首位製品はキイトルーダ
2025/3/4 19:52
- 【決算】売上高、営業利益とも過去最高 ペプチドリーム
2025/2/13 17:54
- 【決算】メディシス、医薬品取扱高8.4%増に 医薬品NW部門で、新規加盟順調
2024/11/8 19:42
- 東和薬品、4品目を限定出荷に ジルチアゼム徐放カプセル100mg/200mgなど
2024/10/17 17:11