【3月期通期】バイタルHDの医薬品卸売事業、営業益27.3%増 長期品販売減も価格交渉が奏功
バイタルケーエスケー・ホールディングスが13日発表した2019年3月期連結決算によると、医薬品卸売事業の売上高は前期比1.0%減の5314億円、営業利益は27.3%増の26億3900万円だった。 長...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
医薬品流通 最新記事
- メディパルHD、渡辺社長がリンパ腫治療に専念 長福副社長が社長代行に
2025/5/23 18:55
- 【決算】MS数生かしたプロモで収益力向上へ アルフレッサHD・福神副社長
2025/5/19 18:45
- 【決算】4大卸の営業利益率は1.24% 本紙集計、全社が1%超え
2025/5/16 04:30
- 27年度目標は売上高3兆3300億円、営業益435億円 アルフレッサHD、新中計
2025/5/15 21:26
- 【決算】医薬品卸事業は増収減益 アルフレッサHD、販管費かさむ
2025/5/15 21:26
自動検索(類似記事表示)
- 加算返還で大幅引き下げ、ステラーラ40.8% 25年度薬価改定、ジャヌビアは26%以上
2025/3/7 22:08
- 24年国内医薬品市場、11.5兆円に IQVIA・12月期、首位製品はキイトルーダ
2025/3/4 19:52
- 「キイトルーダ」が国内首位奪還 IQVIA・4~6月期統計
2024/8/20 17:50
- 【1~6月期】鳥居薬品10.2%増収、純利益は倍増 皮膚・アレルゲン領域が好調
2024/7/31 20:50
- 23年世界医薬品市場、1兆4876億ドルに IQVIA、「ヒュミラ」が牽引しアッヴィ首位
2024/7/25 22:13