骨粗鬆症薬市場、新薬・BS・後発品で転期へ 「イベニティ」台頭、発売1年で200億円規模か
骨粗鬆症治療薬市場が転期を迎えている。同領域で数年ぶりの新薬となるアステラス製薬の「イベニティ」が今年3月の発売から急速な伸びを見せる半面で、トップ製品の「フォルテオ」には、バイオシミラー(BS)の...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- メノエイドコンビパッチを出荷停止に 久光、フィルムの一部が剥離
2025/7/18 21:07
- 肥満症治療「医療費効率化の可能性」 岡本元財務次官、リリー/PhRMAフォーラムで
2025/7/18 20:09
- 軟骨修復材モチジェルの承認取得 持田製薬
2025/7/18 19:52
- メディカル事業に積極投資 ロート製薬・瀬木社長
2025/7/18 18:22
- mRNA原薬拠点の整備計画を見送り モデルナ、ワクチンの需要低迷などで
2025/7/18 18:17
自動検索(類似記事表示)
- アミティーザ、HPで3冠 Impact Track11月度
2024/12/24 12:11
- アセンディス社導入品を申請 帝人ファーマ、副甲状腺機能低下症で
2024/12/13 20:58
- 東邦HD、有働氏が取締役退任し顧問に 健康上の理由
2024/11/8 15:44
- 「マンジャロ」、GPディテールでトップ Impact Track7月度
2024/8/27 18:54
- 「ツイミーグ」、GPディテールでトップ Impact Track6月度
2024/7/22 20:37