創薬の“目利き”も外注の時代に 「1次評価に社内資源は不要」 元サノフィの能見氏
周辺産業 最新記事
- 再流行でコロナ薬3製品入り、1位は「ラゲブリオ」 IQVIA・7~9月期集計
2023/11/17 20:41
- 早期アルツハイマー治療の超音波機器、28年発売を目指す 東北大発ベンチャー
2023/11/16 21:08
- 「ゾコーバ」、GPディテールで2カ月連続トップ Impact Track9月度、HPは「デエビゴ」が首位維持
2023/11/13 18:31
- クレコン9月速報、医療用6.8%増
2023/11/8 21:52
- シミックHD、MBOで非上場化へ 来年3月めど、ヘルスケア領域をより拡大
2023/11/7 23:52
自動検索(類似記事表示)
- テクノロジーが製薬に与える影響! おとにち10月12日(木) トレンド追跡!TECH & PHARM(1)
2023/10/12 04:59
- 対日投資は経営者の「感情」で決まる EFPIAヨルゲンセン会長、政府に「ポジティブなサインを」
2023/10/6 04:30
- 部門横断プロジェクトに参加! おとにち7月11日(火) 研究が身近になる!?本音トーク(14)
2023/7/11 04:59
- 【中医協】「患者アクセス促進・薬価維持制度」の創設を 製薬協が提案、PhRMAやEFPIAも同調
2023/7/6 01:16
- 100人分のチョコレート 音で聴く日刊薬業 2月14(火)
2023/2/14 07:00