CDMO牽引で営業益90億円「十分可能」 太陽HD・佐藤社長、新規長収品取得は「難しい」
太陽ホールディングス(HD)の佐藤英志社長は28日、日刊薬業の取材に対し、子会社太陽ファルマテックのCDMO事業が牽引する形で、2030年度までの長期経営構想で掲げる医療・医薬品事業の目標値「営業利...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 原薬の製造、本当に手間暇かかります! おとにち 10月10日(金) 製造オペレーターの工場現場リポート(1)
2025/10/10 04:59
- コンスタン錠、全ロット回収・供給停止 T's製薬、安定性試験逸脱で
2025/10/9 20:21
- 【決算】OTC振るわず微減収 久光製薬、ジクトルで通期予想は達成見込み
2025/10/9 19:43
- レケンビ、3本柱の治療戦略を展開 エーザイ・内藤COO、自社品浸透に意欲
2025/10/9 19:06
- 水痘・帯状疱疹ウイルス抗原キット導出 マルホ、ASEAN向けに
2025/10/9 14:38
自動検索(類似記事表示)
- 医薬事業、30年度の売上高目標430億円 営業益は90億円、太陽HDが中計策定
2025/8/28 20:11
- 拡大するバイオCDMO市場 国内製造体制も構築中
2025/7/7 04:30
- 太陽HD、齋藤斉副社長が社長に昇格 8月にも新中計、医療・医薬品事業の方向性に注目
2025/6/23 18:50
- テルモ、ドイツの薬剤工場を買収 初の海外CDMO生産拠点に
2025/5/14 18:57
- 中国バイオ医薬CDMO、30年に売上高2兆円規模に 富士経済調査
2025/4/7 18:35