開発中止化合物の新薬探索で3社連携 アステラス、田辺三菱、第一三共
アステラス製薬と田辺三菱製薬、第一三共は11日、各社が所有する開発中止化合物を国内研究機関に提供する新薬探索プログラム「JOINUS(ジョイナス)」を共同で実施すると発表した。 アステラスは2016...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 協和キリン、英孫会社を解散 経営効率向上を図る
2025/7/11 19:19
- 【決算】ダイト、増収も2桁減益に 棚卸資産評価減などで
2025/7/11 18:18
- メルク、スタートアップ支援で基本合意 川崎市産業振興財団と
2025/7/11 17:39
- MSD、HIV治療の配合剤を国内申請 1日1回投与の経口剤
2025/7/11 15:12
- オプジーボとヤーボイの併用、韓国で適応追加 小野薬品、肝細胞がんで
2025/7/11 13:41
自動検索(類似記事表示)
- フロンテオ、AIで毒性試験データ解析 第一三共が活用事例を学会発表
2025/7/8 20:01
- 互いの併用禁忌解除へ リオシグアトとアゾール系抗真菌剤、厚労省・安全対策調査会
2025/4/25 20:50
- 抗体誘導ペプチドで共同研究契約締結 ファンペップ、仏公的機関と
2025/4/1 16:16
- 漢方など腸内影響評価で共同研究 ロート製薬とメタジェン
2025/1/15 20:10
- 液体を正確に測る!誤差はどこまで? おとにち 11月18日(月) アガサの製薬工場ラボツアー!(5)
2024/11/18 04:59