国がん東病院、大手3社と新規免疫療法を開発へ 抗PD-1抗体に代わる創薬視野に
国立がん研究センター東病院と武田薬品工業、アステラス製薬、第一三共の3社は共同で産学連携創薬コンソーシアムを構築し、抗PD-1抗体に代わり得る新たな免疫療法の研究開発を開始した。製薬大手3社が共同で...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- CAR-T療法の開発、内資大手にも広がり 第一三共に続き武田薬品も
2017/9/5 21:55
- 「MASTER KEYプロジェクト」に製薬各社が参画 希少がんの研究開発推進
2017/7/31 20:32
- 開発中止化合物の新薬探索で3社連携 アステラス、田辺三菱、第一三共
2017/10/11 14:47
製薬企業 最新記事
- 基準適合証失効で診断薬を自主回収 アドテック、「法令違反のため」
2025/7/25 19:59
- 大塚子会社、中国企業の株式譲渡 収益金額は精査中
2025/7/25 19:32
- 子宮内膜症性疼痛対象に国内P3開始 富士製薬のアリッサ配合錠
2025/7/25 17:33
- 非感染性疾患予防で連携協定 アストラゼネカ/郡山市
2025/7/25 16:32
- 有事に備え、血小板など現地連続製造へ NEDO、ダイトなど4者チームを採択
2025/7/25 15:09
自動検索(類似記事表示)
- 核酸医薬の開発候補、3年で取得目指す ウェリタスと三菱ガス化学が共同研究契約
2025/7/3 19:12
- RNA医薬品創製へ研究提携 小野薬品、米ジョルナ社と
2025/4/21 16:48
- ウイルス前処理キット発売 杏林製薬
2025/2/21 17:36
- 医療機器の国際展開、スタートアップを支援 国がん東病院
2024/10/23 11:34
- 核酸医薬で共同事業 三菱ガス化学とウェリタス
2024/10/9 22:29