【4~9月期】武田薬品、3.6%増収で営業益も2桁増 「エンティビオ」など貢献で
武田薬品工業が1日発表した2017年4~9月期連結決算(国際会計基準〈IFRS〉)によると、グローバルでは潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤「エンティビオ」が970億円を売り上げるなど主力品が伸長し、国...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【4~9月期】大手4社、特殊要因で営業減益 主力品はグローバルで拡大 国内市場は微増
2017/11/2 04:30
- 武田薬品・プランプ氏、外部連携が開発成功の鍵 「買収はゴールではない」
2017/12/12 04:30
製薬企業 最新記事
- 子供のサッカーに学ぶ「仕事の取り組み方」 おとにち 5月15日(木) Rの逸脱時間(5)
2025/5/15 04:59
- 【決算】5.9%増収、損益は黒字転換 日本ケミファ、不採算品再算定や選定療養で
2025/5/14 22:29
- 【決算】アリッサ、若年層への処方拡大に課題 富士製薬・森田社長「幅広い年代に使用できる製品に」
2025/5/14 22:29
- 【決算】サワイHD、6.9%増収 選定療養や限定出荷解除などで
2025/5/14 22:28
- 【決算】がん関連薬14製品の販売移管など完了 ヤクルト
2025/5/14 22:28
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】売上高と営業益、3年連続で過去最高 塩野義、海外事業が伸長
2025/5/12 22:23
- 学位とは「学び続ける姿勢」の証明! おとにち 5月9日(金) 令和の寺子屋(4)
2025/5/9 04:59
- 国内医療用薬売上高、24年度は0.6%増 規模は10兆7974億円、エンサイス・年間データ
2025/4/28 20:19
- 【決算】住友ファーマ18.4%増収 北米の基幹3製品伸長
2024/10/30 21:52
- インフル定点0.51 沖縄16.52で最多、9月9~15日
2024/9/24 16:47