武田薬品・プランプ氏、外部連携が開発成功の鍵 「買収はゴールではない」
武田薬品工業の研究開発のトップを務めるアンドリュー・プランプ氏(チーフメディカル&サイエンティフィックオフィサー)は日刊薬業の取材に応じ、武田薬品の開発戦略について、自社の研究所での開発に注力しつつ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【Interview】合成致死創薬の成功に確信 コーディア社長・三宅氏 ベンチャー設立で武田薬品と直談判
2017/12/4 22:58
- 武田の湘南イノベパーク、CMSO直轄組織に GMに前日本リリー副社長・藤本氏
2017/12/1 18:36
- 【4~9月期】武田薬品、3.6%増収で営業益も2桁増 「エンティビオ」など貢献で
2017/11/1 22:59
製薬企業 最新記事
- HKイノエンへの第三者割当で10億円調達 ラクオリア創薬
2025/3/21 20:12
- 肝疾患重症化予防で連携協定 ノボと静岡県
2025/3/21 19:25
- ストラテラ、限定出荷の4規格も在庫消尽へ リリー、製造停止長引く
2025/3/21 19:02
- AD検査薬の承認取得 ロシュ・ダイアグノスティックス
2025/3/21 18:13
- キイトルーダ、適応追加を申請 MSD、局所進行頭頸部扁平上皮がんで
2025/3/21 15:58
自動検索(類似記事表示)
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47
- IgA腎症治療薬、26年に国内申請へ レナリスファーマの「スパルセンタン」
2024/4/18 04:30
- 沢井の片頭痛向け機器「レリビオン」 キュア・アップの流通PF採用
2024/4/5 15:03
- 「エパデール」、中国で販売契約 持田とMeiji Seika ファルマ
2024/4/3 18:09
- インサイト、日本法人代表に植田英治氏
2024/3/27 04:30