【中医協】再算定対象が決定、特例拡大は「ネキシウム」など2成分
厚生労働省は17日の中医協総会に、2018年度薬価改定で消化性潰瘍治療薬であるアストラゼネカ・第一三共の「ネキシウム」と武田薬品工業の「タケキャブ」の2成分4品目に特例拡大再算定を適用することを報告...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「ネキシウム」「タケキャブ」に特例再算定 18年度改定、通常の拡大再算定は9成分か
2018/1/17 04:30
- 【中医協】薬価算定基準を了承、内示・意見聴取へ
2018/1/17 19:00
行政・政治 最新記事
- レミフェンタニル、無痛分娩は「適応外」 PMDAが注意喚起
2025/7/14 17:26
- 政府、地域フォーミュラリ推進へKPI設定 今年度に定量的指標の在り方検討
2025/7/14 11:11
- コロナ定点1.97に増 6月30日~7月6日
2025/7/14 10:50
- ARI定点、50.58に減 6月23~29日
2025/7/14 10:50
- 伝染性紅斑2.13に減少 6月23~29日
2025/7/14 10:50
自動検索(類似記事表示)
- 24年度国内医薬品市場、11.4兆円超に 05年以降の最高更新、IQVIA
2025/5/22 21:08
- iPS細胞、パーキンソン病に効果 今年度中の承認目指す、京大病院など
2025/4/17 19:00
- 24年国内医薬品市場、11.5兆円に IQVIA・12月期、首位製品はキイトルーダ
2025/3/4 19:52
- ベルズチファン、VHL病の適応で申請 MSD
2024/9/17 18:30
- 【中医協】「デュピクセント」に特例拡大再算定 蕁麻疹の効能追加で3度目の適用
2024/8/8 00:00