流通改善ガイドラインを通知 厚労省、4月適用
厚生労働省医政局と保険局は23日付で、「医療用医薬品の流通改善に向けて流通関係者が遵守すべきガイドライン(流通改善ガイドライン)」(GL)を通知した(医政発0123第9号、保発0123第3号)。 毎...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 医大協、「単品単価」推奨へ方針転換 流通改善GL踏まえ 未妥結減算の厳格化も想定
2018/1/26 04:30
- 流通改善GLを現場に徹底、東邦薬品・枝廣社長 薬価制度改革踏まえ、経費削減などにも注力
2018/3/15 04:30
行政・政治 最新記事
- ワクチン接種間隔、「当面は3週間で2回の方針崩さず」 河野担当相
2021/3/3 20:47
- ワクチン保管冷凍庫、使用不能の「原因は電力不足」 厚労省
2021/3/3 20:47
- コミナティ、6週間間隔での接種検討も 厚労省、自民PTで説明
2021/3/3 20:47
- 【速報】日医工に業務停止命令、富山第一工場は32日間 自主回収問題で富山県、製造販売業も24日間停止
2021/3/3 15:24
- 阪大病院の論文不正問題、臨床研究部会でも議論 3日の会合で
2021/3/2 23:43
自動検索(類似記事表示)
- 緑内障・高眼圧症薬「エイベリス」を韓国で発売 参天/宇部興産
2021/2/1 19:10
- JCR、パビナフスプ アルファを承認申請 先駆け指定のハンター症候群薬
2020/9/29 19:53
- 「クレナフィン」、導出先がマカオで発売 科研製薬
2020/9/14 22:52
- リドカインテープ剤をFDAに申請 メドレックス/DWTI
2020/8/27 18:48
- 保険でのPCR検査、体外診断用医薬品を保険適用 疑義解釈
2020/4/2 12:13