各大学にオープンイノベ機構、設置を支援 文科省、「創薬」も想定
文部科学省がオープンイノベーションの推進に本格的に乗り出す。各大学が「オープンイノベーション機構」(仮称)を設置するための支援を行う。5月まで同機構の設置に関心のある大学を募集。8月に決定し、9月を...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 第一三共、新規がん温熱療法の研究開始へ 大学やベンチャーキャピタルと共同で
2018/3/27 16:58
- BMS、熊本大と心不全治療薬創出で共同研究
2017/12/20 21:05
- 東北大など3大学、創薬柱に大型共同研究 文科省のOI機構整備事業、産学連携を推進
2018/10/15 04:30
行政・政治 最新記事
- 症状発現前からの保険適用検討「有意義」 自民・創薬PTの提言案
2025/5/20 04:30
- 報告品目・17成分26品目を官報告示 21日収載、ステラーラBSなど
2025/5/20 00:00
- 安定確保WGが議論開始 成分追加へ、6月会合でリスト候補再提示
2025/5/19 22:46
- 重篤副作用マニュアル案で確認依頼 厚労省・医薬安全対策課
2025/5/19 20:51
- ブーレンレップに留意事項通知 厚労省、高頻度の眼障害で
2025/5/19 19:58
自動検索(類似記事表示)
- ホスタマチニブ、韓国で承認 キッセイ薬品の導出先
2025/1/21 16:07
- 「薬物相互作用試験」(M12)を通知 厚労省、ICH-GL
2024/11/27 22:38
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13
- レコルダティ・ジャパン、新社長に黒山氏
2024/6/24 19:28
- J-TEC、「ジャック」の効追申請 変形性膝関節症で
2024/6/17 20:10