「国民目線で分かりやすく」 製薬協・小川広報委員長
日本製薬工業協会の広報委員会は17日会見し、新広報委員長に小川晃司氏(第一三共執行役員経営戦略本部コーポレートコミュニケーション部長)を選任した。副委員長には樋口敦子氏(大日本住友製薬執行役員エグゼ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 医薬品の環境評価、EFPIAと共同歩調で 製薬協・環境安全委
2018/4/20 21:04
- 「薬の価値」の概念、14年ぶりに見直しへ 製薬協・政策研、国民や政策決定者らに浸透
2018/9/28 04:30
団体 最新記事
- 骨太受け「年末に向けて議論重ねる」 卸連・宮田会長、価格転嫁できる枠組みづくりへ
2025/7/24 18:50
- 関税課す場合は「患者アクセスに配慮を」 製薬協・木下理事長、日米合意を受け
2025/7/23 20:50
- 環境省のモデル事業に採択 製薬協、脱炭素化推進で
2025/7/22 19:37
- 骨太2025は「一筋の光明」 全自病
2025/7/18 19:34
- GHIT Fund、新たに10億円超を投資 マラリアワクチン開発などに
2025/7/17 13:45
自動検索(類似記事表示)
- 積水メディカル、新社長に山下浩之氏 7月1日付
2025/6/25 18:45
- PPIパリエット、要指導医薬品に指定 議論開始から6年余り
2025/3/21 15:21
- ホスタマチニブ、韓国で承認 キッセイ薬品の導出先
2025/1/21 16:07
- 「薬物相互作用試験」(M12)を通知 厚労省、ICH-GL
2024/11/27 22:38
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13