AG好調も後発品事業は「事業環境を注視」 第一三共・中山CEO
子会社第一三共エスファの後発医薬品事業について、第一三共の中山譲治CEOは27日の決算説明会で、好調なオーソライズド・ジェネリック(AG)を今後も継続して受注していきつつ、先行き不透明な後発品市場で...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【3月期通期】第一三共、「オルメテック」北米で67.8%減 連結売上高は0.5%増
2018/4/27 22:32
- 【TREND】エスファ、AG好調で新薬系首位 売り上げが倍以上に、Meijiファルマと並ぶ
2018/5/18 04:30
製薬企業 最新記事
- 小さな学びの積み重ねが人生を形作る! おとにち 9月19日(金) 令和の寺子屋(22)
2025/9/19 04:59
- アクーゴ適応拡大、26年度に当局と協議へ サンバイオ
2025/9/18 22:18
- ケサンラの採用率は「想定通り」 承認後1年で、日本リリー・ジャイルス氏
2025/9/18 22:17
- ジャイパーカ、CLL/SLLのP3で好結果 米リリー、世界各国で適応追加申請へ
2025/9/18 20:08
- SCLC新薬候補、安全性プロファイルに違い 第一三共が開発中のADC
2025/9/18 19:43
自動検索(類似記事表示)
- 有事も医薬品供給を「止めない」 22歳で起業のレジリア・津田CEO
2025/8/28 04:30
- フェルゼンの売上高「伸びしろ大きい」 メディシス・田中副社長
2025/5/12 20:43
- 戦略的事案や社外対話に注力 協和キリン・宮本会長CEO
2025/4/25 04:30
- 明治HD、新社長に松田COOが昇格 医薬品セグメントCOOは永里氏
2025/4/8 22:30
- 【速報】第一三共、奥澤社長がCEOに
2025/1/31 13:53