【3月期通期】スズケンの医薬品卸売事業、売上高は微増 C肝薬縮小も抗がん剤などでカバー
スズケンが9日発表した2018年3月期連結決算によると、医薬品卸売事業の売上高は2兆308億5400万円で前期と比べ微増となった。後発医薬品使用促進やC型肝炎治療薬の市場縮小などの影響があったものの...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【3月期通期 集計】卸上位4社、改定2年目で異例の低水準 医薬品卸売事業、0.7%増収にとどまる
2018/5/15 04:30
- “脱従来型”のサービス機能「メニュー整う」 スズケン・宮田社長 成長へ顧客ニーズに対応
2018/7/17 04:30
医薬品流通 最新記事
- 幸燿の宇和島営業所を大洲営業所に統合 5月7日付
2025/4/11 17:02
- 31フィート鉄道コンテナによる輸送開始 メディセオ
2025/4/9 18:37
- クレコン2月速報、医療用5.1%減
2025/4/7 18:36
- 新幹線輸送の実証実験を実施 東邦薬品
2025/3/27 19:20
- よんやく、ISO9001を取得
2025/3/26 14:27
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】純利益は過去最高 久光、サロンパスの海外売上高が増加
2025/4/10 22:04
- 長収品の仕切り価率も上昇傾向 選定療養で加速の見通し
2025/2/17 04:30
- 3月のGE割合「82.75%」 医師国保トップは島根・沖縄
2024/10/30 11:28
- 第1弾の10品目、38~79%の薬価引き下げに 米インフレ抑制法・26年に適用
2024/8/16 20:20
- 【3月期通期】アルフレッサHD、医薬品等卸売は増収増益 メーカーの流通体制変更も寄与
2024/5/14 19:39