一般薬連、さながら「南北朝」の様相
日本一般用医薬品連合会(一般薬連)で、三輪芳弘会長(興和社長)と柴田仁会長(大幸薬品会長)が並び立ち、互いに正統性を主張し合う事態になっている。同一団体で、2人の会長と2つの見解があり、事務局も2つ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 一般薬連、柴田会長陣営が正統性主張 会長選任「24対1」で可決、緊急理事会の状況説明
2018/6/5 21:15
- 一般薬連、ウェブサイト争奪戦も勃発 三輪会長側と柴田会長側
2018/5/31 17:29
- 「会長抜き」の合意形成に不信感 一般薬連・三輪会長 「正式」な理事会は来月開催へ
2018/5/31 04:30
- 三輪氏陣営職員に解任・即時退席処分 一般薬連が理事会
2018/6/12 22:17
解説 最新記事
- 【解説】ALS、次の新薬候補を探る ノバルティスやニプロなども名乗り
2025/5/12 04:30
- 再編進む検査薬業界 治療薬の適用判断で製薬と協業
2025/4/21 04:30
- 新卒MR採用、増加に転じる 本紙25年度採用・雇用調査
2025/4/14 04:30
- 物流コストの手当てや価格交渉など 医薬品卸が抱える課題
2025/4/7 04:30
- 製造コスト増にどう対応? 抗菌薬の国産化問題
2025/3/31 04:30
自動検索(類似記事表示)
- 「OTC薬と同成分・同用量」の類似薬から除外を 維新・猪瀬氏
2025/4/9 11:21
- セルフケア・セルメ推進に「つながらない」 OTC類似薬の保険適用除外、OTC薬協が見解
2025/3/21 11:09
- OTC類似薬は「保険適用外・処方箋不要」に 日本総研・成瀬氏が提言、零売規制は「矛盾」
2025/3/5 11:06
- 明日は猫の日!では犬の日は? おとにち 2月21日(金) えむのひとりごと(15)
2025/2/21 04:59
- 生活習慣病薬のスイッチ議論、花粉症契機に OTC薬協・磯部氏、保険者と協力も
2025/1/28 11:37