BS普及へ全国で講習会、厚労省が来月から 医療従事者向け、計12回で2400人規模
厚生労働省は来月、バイオシミラー(BS)に関する医療従事者向けの講習会を開始する。BSの普及に向けた取り組みの一環として、BSに関する正しい知識や採用時のポイントなどを情報提供する。9月15日の仙台...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 第一三共がBS市場に参入へ、第1弾はハーセプチン 他社が取り下げた「乳がん」も
2018/7/20 23:26
- ファイザー、日本で初のBS製品 レミケードBSの承認取得
2018/7/2 18:49
行政・政治 最新記事
- SNS使った薬物密売に危機感 警察庁、25年版警察白書
2025/7/30 09:50
- GS1・YJコードをひも付け 公的DB構築へ、厚労省概算要求
2025/7/30 04:30
- 概算要求主な課題、創薬力強化や安定供給 厚労省、自民・厚労部会で提示
2025/7/29 20:10
- 社会保障給付費135兆円 23年度、コロナ関連減少―厚労省
2025/7/29 19:51
- 経済安保課を新設 ウクライナ侵攻で対応部署、外務省
2025/7/29 10:44
自動検索(類似記事表示)
- 沢井と扶桑に計200億円以上の賠償命令 レミッチ特許侵害で知財高裁、両社は上告へ
2025/5/27 21:47
- 【決算】バイタルHD、医薬品卸で増収増益 ワクチンや新創品が寄与
2024/11/1 20:45
- 心臓病創薬プログラムでライセンス 独バイエル
2024/10/31 15:15
- 「ゾコーバ」、P3で主要項目達成 塩野義、暴露後発症予防試験で
2024/10/29 19:59
- 【4~6月期】「イクスタンジ」2242億円に アステラス、500億円超の増収
2024/8/1 21:35