第一三共、皮内投与型インフルワクチンを開発中止 テルモなどと共同開発
第一三共は31日、テルモなどと計4社で共同開発していた皮内投与型季節性インフルエンザワクチンの開発を中止すると発表した。中止の理由について第一三共は「戦略上の理由」として詳細は明らかにしていない。 ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 有事に備え、血小板など現地連続製造へ NEDO、ダイトなど4者チームを採択
2025/7/25 15:09
- エレビジス、日本国内でも出荷見合わせ 中外が方針
2025/7/25 11:55
- 社会人4年目、「最高の選択」だった休職 おとにち 7月25日(金) 令和の寺子屋(15)
2025/7/25 04:59
- 第2期中計でeプロモ拡充に注力 ツムラ、31年には「6万人に情報提供」
2025/7/25 04:30
- 早期5品目の自社開発を一括中止 中外製薬、競合勘案し優先順位付け
2025/7/24 23:14
自動検索(類似記事表示)
- 積水メディカル、新社長に山下浩之氏 7月1日付
2025/6/25 18:45
- 肥満症人口減で医療費抑制の可能性 日本リリー、国内研究結果で
2025/5/26 19:55
- ファイザー、新社長に五十嵐氏 来年1月1日付で就任
2024/11/18 18:23
- 「シムジア」、アステラスとの販売提携終了 ユーシービージャパン
2024/11/6 20:11
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13