【4~9月期】あすか製薬、主力品好調も6.3%減収 研開費増で営業益48.7%減
あすか製薬が5日発表した2018年4~9月期連結決算によると、売上高は234億7700万円(前年同期比6.3%減)だった。主力品の甲状腺ホルモン剤「チラーヂン」や難吸収性リファマイシン系抗菌薬「リフ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 30年度に売上高700億円超目指す 扶桑薬品、中期経営方針を初公表
2025/8/8 19:55
- 【決算】ニプロ、選定療養で受託にマイナス 通期は楽観視できず
2025/8/8 19:44
- コラテジェン、米国で申請準備を開始 アンジェス
2025/8/8 19:14
- 【決算】コーア商事HD、通期で増収増益 原薬、医薬品共に好調
2025/8/8 18:42
- コミナティ、LP.8.1株対応で承認取得 ファイザー/ビオンテック
2025/8/8 18:03
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】参天、0.6%減収 ジクアスLXの出荷停止や選定療養が響く
2025/5/13 21:55
- 【決算】あすか、研究開発費増で減益 産婦人科は堅調で増収確保
2025/5/13 00:24
- クレコン10月速報、医療用6.3%増
2024/12/6 19:27
- 3月のGE割合「82.75%」 医師国保トップは島根・沖縄
2024/10/30 11:28
- 今月17日は「世界患者安全の日」です! おとにち9月9日(月) ゆうの学びの引き出しカフェ(42)
2024/9/9 04:59