カレンダー配布、早くも中止の企業も 製薬協コード、来年1月に見直し
医療用医薬品のプロモーション活動に関する行動基準を示した日本製薬工業協会(製薬協)の「コード・オブ・プラクティス(COP)」の改定版が来年1月に施行される。この規制強化を前に、すでに2019年版のカ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- IFPMAコード改定、贈り物や販促物禁止へ クエニ理事長
2018/7/23 22:03
- 透明性GL、資金提供の流れに変化 ビジネスモデルや薬価制度改革も影響
2018/10/9 04:30
- 不適切なプロモーションの撲滅を 製薬協コードを再周知
2018/6/12 22:16
製薬企業 最新記事
- 30年度に売上高700億円超目指す 扶桑薬品、中期経営方針を初公表
2025/8/8 19:55
- 【決算】ニプロ、選定療養で受託にマイナス 通期は楽観視できず
2025/8/8 19:44
- コラテジェン、米国で申請準備を開始 アンジェス
2025/8/8 19:14
- 【決算】コーア商事HD、通期で増収増益 原薬、医薬品共に好調
2025/8/8 18:42
- コミナティ、LP.8.1株対応で承認取得 ファイザー/ビオンテック
2025/8/8 18:03
自動検索(類似記事表示)
- MSD、新社長にプラシャント・ニカム氏 7月1日付
2025/6/11 15:48
- 製薬協、6年ぶりにCOP改定 「プロモーション」の定義改める
2025/5/23 19:39
- 「シルガード」の男性接種で一変申請 MSD
2024/11/15 19:18
- キッセイ、MSDから「マリゼブ」承継 糖尿病薬のDPP-4阻害剤
2024/9/24 21:19
- 「マンジャロ」、GPディテールでトップ Impact Track7月度
2024/8/27 18:54