「シムビコート」は3社、「ロナセン」は12社 6月後発品追補へ承認
厚生労働省は15日、6月の薬価追補収載に向けて製薬各社が承認申請していた後発医薬品を一斉に承認した。初後発品(同一成分で効能が異なるものは別でカウント。投与経路別で初のものも含む)は7成分。最大の目...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「シムビコート」にGE参入へ、3社が名乗り 厚労省、6月追補へきょう承認
2019/2/15 04:30
- アステラス、7月で「シムビコート」の販売終了 AZに販売移管
2019/1/17 19:48
行政・政治 最新記事
- G1品目撤退スキーム、2成分4品目に初適用へ 抗菌薬「ユナシン-S静注用」と抗真菌薬「エンペシド膣錠」
2021/3/5 04:30
- 初の中間年改定を告示、品目ベースで全体の69%が対象に 厚労省
2021/3/5 00:00
- 「医薬品産業ビジョン2021」、厚労省が考え方提示 自民・創薬力強化PTの初会合で
2021/3/4 23:39
- 元准教授、起訴内容認める 三重大病院事件で初公判 津地裁
2021/3/4 16:02
- 再拡大防止へ、「ワクチン接種推進」などを提言 新型コロナADB
2021/3/4 14:18
自動検索(類似記事表示)
- 日医工がまた一斉自主回収、最多の30成分38品目 延べ75品目に拡大、厚労省や医療現場から厳しい声相次ぐ
2021/1/14 04:30
- 小林化工、一部製品の出荷を再開 他社で製造した11品目、スキーム対象のバルプロ酸も
2021/1/7 21:48
- 「オルミエント」、アトピーの効能追加を取得 リリー/インサイト
2020/12/25 21:22
- JT/鳥居、「エナロイ」を12月8日に発売 国内4番手のHIF-PH阻害薬
2020/11/18 17:23
- 東和、リバロOD錠後発品で興和から損害賠償請求 新たに17年度分として48億円
2020/4/6 21:04