「シムビコート」にGE参入へ、3社が名乗り 厚労省、6月追補へきょう承認
厚生労働省は15日、6月の薬価追補収載に向けて製薬各社が承認申請していた後発医薬品を一斉に承認する。初後発品の目玉は、薬価ベースの年間売上高(2018年3月期)が約450億円に上るアストラゼネカ(A...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- アステラス、7月で「シムビコート」の販売終了 AZに販売移管
2019/1/17 19:48
- 【4~12月期】アステラス0.6%増収、営業益16.5%増 国内不振も「イクスタンジ」など伸長
2019/1/31 23:21
- 「シムビコート」は3社、「ロナセン」は12社 6月後発品追補へ承認
2019/2/15 22:52
行政・政治 最新記事
- コロナ薬や検査キット「過剰発注控えて」 厚労省事務連絡、夏の感染拡大備え
2025/8/12 12:31
- コロナ定点5.53に増 7月28日~8月3日
2025/8/12 12:30
- ARI定点48.20に減 7月21~27日
2025/8/12 12:30
- 伝染性紅斑、1.88に減 7月21~27日
2025/8/12 12:30
- 医薬品データ保護制度、法制化なるか 知財推進計画に初記載、製薬協が要望
2025/8/12 04:30
自動検索(類似記事表示)
- アジア事業会社の一部株式譲渡完了 住友ファーマ、450億円を利益計上へ
2025/7/31 20:47
- 改訂ガイドラインを8月発刊 日本高血圧学会
2025/7/25 22:23
- デュピクセントにCOPDの効能追加 奈良医大・室教授、アレルギー要素の患者に投与想定
2025/5/29 21:54
- コロナ定点6.06、前週から横ばい 1月27日~2月2日
2025/2/10 14:13
- アルフレッサHD、4~9月期予想を修正 有価証券売却で純利益上振れ
2024/10/31 17:26