不正統計問題、薬価は見直さず きょう中医協で厚労省説明 労務費単価は修正へ
不適切な調査が問題となっている毎月勤労統計を巡り、厚生労働省が20日の中医協総会で、新薬の薬価算定(原価計算方式)への影響と今後の対応策について説明する予定であることが分かった。統計の再集計などを受...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】新薬13成分収載へ、「イベニティ」はピーク時329億円 26日に収載予定
2019/2/19 23:14
- 勤労統計問題、新薬の薬価算定に影響も 原価計算方式の労務費算出に使用
2019/1/31 04:30
行政・政治 最新記事
- 最低賃金、議論開始 1500円目標へ引き上げ幅焦点
2025/7/11 19:32
- 地方税収、過去最高の47.6兆円 24年度、企業収益堅調で―総務省
2025/7/11 19:25
- 拘束のアステラス社員、16日に判決 スパイ罪で起訴―中国
2025/7/11 13:19
- 各党の医薬品政策は 参院選2025、公約・政策まとめ(下)
2025/7/10 21:01
- 各党の医薬品政策は 参院選2025、公約・政策まとめ(上)
2025/7/10 21:00
自動検索(類似記事表示)
- クレコン4月速報、医療用1.2%増
2025/6/6 20:54
- 【決算】コロナ、特許料収入減少で減益 栄研化学、海外は好調
2025/5/13 22:59
- 感染症対症療法薬の増産依頼、厚労省 インフル、コロナ、マイコプラズマ増加で
2024/12/18 18:03
- 【決算】ほくたけHD、増収増益 抗がん剤や適切な価格管理で
2024/11/6 18:59
- 株価急落も、医薬品は影響小さめ 「ディフェンシブ銘柄」の持ち味発揮
2024/8/5 23:16