英ヴィーブのHIV2剤併用、経口3剤に対し非劣性
英ヴィーブヘルスケア日本法人と塩野義製薬は18日、抗HIV治療の長期作用型注射剤のカボテグラビルとリルピビリンの月1回投与2剤レジメンを評価した2つの臨床第3相(P3)試験(ATLAS試験、FLAI...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 医薬品の品質保証は「患者に届く」まで!  おとにち 11月4日(火) 医薬品づくりの“すきま話”(4)
    2025/11/4 04:59
            
                                                
                                                                
         - バックアップ生産で協業働きかけ  東和薬品の安定供給策
    2025/11/4 04:30
                                                                
         - 【決算】基幹3製品、2500億円達成は目前  住友ファーマ・木村社長
    2025/10/31 23:16
                                                                
         - アジア事業の持分譲渡益490億円を計上  住友ファーマ、丸紅との契約手続き完了で
    2025/10/31 22:32
 - 【決算】住友ファーマ、北米好調で増収増益  通期業績予想を上方修正
    2025/10/31 22:32
                                                                 
         
自動検索(類似記事表示)
- HIV郵送検査体制の拡充を  ギリアド会見でHIV陽性者支援団体ら
    2025/10/1 19:58
 - 協会けんぽ後発品シェア、89.1%で横ばい  今年3月時点
    2025/8/8 10:40
 - 協会けんぽ後発品シェア、89.1%に  今年2月時点
    2025/7/14 13:26
 - 医薬分業率さらに上昇、82.1%に  日薬・24年度調剤動向
    2025/5/29 10:38
 - 新規AIDS患者、2年連続で増加  24年速報値
    2025/3/31 12:01
 







