【3月期通期】田辺三菱、ロイヤルティー仲裁影響で2.1%減収 19年度コア営業利益、大幅減を予想
田辺三菱製薬が10日発表した2019年3月期連結決算(国際会計基準〈IFRS〉)によると、多発性硬化症治療剤「ジレニア」に関するロイヤルティーについて、スイス・ノバルティスとの仲裁手続きに入ったこと...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 田辺三菱のMT-1303、新パートナーに権利許諾 自己免疫疾患薬、カナダ社と契約
2019/4/26 21:36
- 田辺三菱、18年度業績予想を下方修正
2019/4/24 20:30
- 田辺三菱の「ラジカット」、中国が承認申請受理
2019/4/15 17:45
- 【4~6月期】田辺三菱、「ジレニア」仲裁手続きで6.9%減収 国内は9.1%増収
2019/7/29 20:27
製薬企業 最新記事
- 「リピーター」の獲得がカギ! おとにち 7月28日(月) ありさの何でもありさ(14)
2025/7/28 04:59
- 基準適合証失効で診断薬を自主回収 アドテック、「法令違反のため」
2025/7/25 19:59
- 大塚子会社、中国企業の株式譲渡 収益金額は精査中
2025/7/25 19:32
- 子宮内膜症性疼痛対象に国内P3開始 富士製薬のアリッサ配合錠
2025/7/25 17:33
- 非感染性疾患予防で連携協定 アストラゼネカ/郡山市
2025/7/25 16:32
自動検索(類似記事表示)
- 世界医薬品市場、9.1%増の1.6兆ドルに IQVIA、製品別でオゼンピック首位に
2025/7/14 21:01
- 顧客と経営者の2つの目線を持とう! おとにち 6月30日(月) ありさの何でもありさ(12)
2025/6/30 04:59
- 【決算】ほくたけHD、医薬品卸売事業は増収増益 コロナワクチンやインフル製品が寄与
2025/5/15 20:12
- 【決算】売上高と営業益、3年連続で過去最高 塩野義、海外事業が伸長
2025/5/12 22:23
- クロマトグラフィーを分かりやすく解説! おとにち 3月10日(月) アガサの製薬工場ラボツアー!(18)
2025/3/10 04:59