原薬の安定供給、複数ソースと査察強化が基本 沢井製薬・澤井社長
沢井製薬の澤井光郎社長は14日の決算説明会で原薬の安定供給問題に触れ、改めて原薬の複数ソース化が基本対応だと述べた。 日医工のセファゾリン欠品問題などで焦点の一つとなっている原薬供給の話題について問...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 基準適合証失効で診断薬を自主回収 アドテック、「法令違反のため」
2025/7/25 19:59
- 大塚子会社、中国企業の株式譲渡 収益金額は精査中
2025/7/25 19:32
- 子宮内膜症性疼痛対象に国内P3開始 富士製薬のアリッサ配合錠
2025/7/25 17:33
- 非感染性疾患予防で連携協定 アストラゼネカ/郡山市
2025/7/25 16:32
- 有事に備え、血小板など現地連続製造へ NEDO、ダイトなど4者チームを採択
2025/7/25 15:09
自動検索(類似記事表示)
- 親会社の新社長人事「非常に力強い」 住友ファーマ・木村社長
2025/2/4 22:30
- 第一三共のADC、FDAが申請受理 ダトポタマブ デルクステカン
2025/1/14 18:42
- 中枢神経の遺伝子治療、前臨床へ JCR/モダリス
2025/1/6 20:13
- 【決算】製薬25社・営業利益49.7%増 本紙集計、為替や不採算品再算定で
2024/11/18 04:30
- 統合で営業7支店に、MRはエリア制に移行 住友ファーマ、12月1日付で
2024/10/30 20:09