卸連、「10月改定」で流通改善後退を危惧 流改懇で支援要請へ
日本製薬工業協会や日本医薬品卸売業連合会、日本保険薬局協会は、流通改善ガイドライン(GL)に基づく取り組みの進捗状況や課題などをまとめた。28日の「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」(流改懇)で...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 流改懇、“GL進展”に一定の評価
    2019/6/28 23:09
                                                                    
                        
         - 10月改定、市場混乱回避へ「適切に対応」  厚労省経済課・三浦課長
    2019/6/28 23:10
                        
         - 「単品単価」が大幅増加  厚労省、流通改善の進捗状況
    2019/6/28 15:01
                        
         - 川下取引でGL順守の徹底促す  厚労省、流通改善で事務連絡
    2019/7/12 20:00
 
医薬品流通 最新記事
- 3Dの株券大量購入にポイズンピル導入  東邦HD、議決権24%以上で発動
    2025/10/31 21:42
 - ガバナンス強化方針を策定  特別委の答申踏まえ、東邦HD
    2025/10/31 21:41
 - メディパルHD、PMS事業子会社を譲渡  エイツーヘルスケアに
    2025/10/28 17:59
 - 北大医学部に「ほくやく・竹山講堂」  5年間のネーミングライツ取得
    2025/10/28 16:56
 - 保有株売却で特別益約156億円を計上  スズケン
    2025/10/15 17:53
 
自動検索(類似記事表示)
- 11月は「コード理解促進月間」  製薬協、 改定版を浸透へ
    2025/10/16 21:52
 - イルミナ新社長に大浦佳世理氏  3月31日付で日本法人トップに
    2025/4/24 19:28
                                                                
         - デスモプレシン製品の販売提携終了  フェリング/キッセイ
    2025/1/14 18:16
 - ペプチドリーム、マイルストーン受領  ノバルティスから、PDPSによるP1開始で
    2024/12/19 15:10
 - 東邦HD、有働氏が取締役退任し顧問に  健康上の理由
    2024/11/8 15:44
 







