「単品単価」が大幅増加 厚労省、流通改善の進捗状況
厚生労働省は、昨年4月に施行された流通改善ガイドライン(GL)に基づく改善の進捗状況などに関する資料を公開した。28日に開く「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」(流改懇)で報告する。 2018年...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 卸連、「10月改定」で流通改善後退を危惧 流改懇で支援要請へ
2019/6/28 16:44
- 流改懇、“GL進展”に一定の評価
2019/6/28 23:09
- 10月改定、市場混乱回避へ「適切に対応」 厚労省経済課・三浦課長
2019/6/28 23:10
- 川下取引でGL順守の徹底促す 厚労省、流通改善で事務連絡
2019/7/12 20:00
- 日本BI、取引卸でアローアンスに差 “卸絞り込み”との憶測は否定
2019/7/23 04:30
行政・政治 最新記事
- SNS使った薬物密売に危機感 警察庁、25年版警察白書
2025/7/30 09:50
- GS1・YJコードをひも付け 公的DB構築へ、厚労省概算要求
2025/7/30 04:30
- 概算要求主な課題、創薬力強化や安定供給 厚労省、自民・厚労部会で提示
2025/7/29 20:10
- 社会保障給付費135兆円 23年度、コロナ関連減少―厚労省
2025/7/29 19:51
- 経済安保課を新設 ウクライナ侵攻で対応部署、外務省
2025/7/29 10:44
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】増収増益、フェスゴなど成長 中外、ロシュ向け輸出も堅調
2025/7/24 22:50
- 賃上げ起点の成長経済 「令和の日本列島改造」推進、骨太骨子案
2025/5/23 18:04
- 【決算】富士製薬12.7%増収 女性医療やCMOで、営業利益も改善
2025/5/8 19:56
- 2030年までに売上高500億円 ネクセラファーマ・カーギル社長
2024/11/6 21:04
- 後発品数量シェア、23年度は82.7% GE薬協、2ポイント拡大
2024/7/31 21:03