薬機法改正案が可決、月内成立に望み 「荒れ模様」の衆院厚労委で、14日に参院へ
医薬品医療機器等法(薬機法)改正案は13日、法案とは直接関係のない種々の要因で「荒れ模様」となった衆院厚生労働委員会で、与野党の駆け引きの末、賛成多数で可決に至った。14日の衆院本会議で可決され、参...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 薬機法改正案、13日に与野党が6時間質疑 採決は引き続き協議
2019/11/8 18:34
- 薬機法改正案、衆院厚労委で実質審議入り 評価・監視委の設置などでやり取り
2019/11/6 20:31
- 改正薬機法は3段階施行、来秋めどに第一弾 政治に翻弄され成立まで8カ月、厚労省は安堵
2019/11/28 04:30
行政・政治 最新記事
- 概算要求主な課題、創薬力強化や安定供給 厚労省、自民・厚労部会で提示
2025/7/29 20:10
- 社会保障給付費135兆円 23年度、コロナ関連減少―厚労省
2025/7/29 19:51
- 経済安保課を新設 ウクライナ侵攻で対応部署、外務省
2025/7/29 10:44
- 伝染性紅斑2.06に減、依然「かなり多い」 7月7~13日
2025/7/29 10:07
- 市販後安全対策と承認審査は一体 安川医薬安全対策課長
2025/7/29 04:30
自動検索(類似記事表示)
- エーザイ、4.5%の賃上げ
2025/4/22 22:23
- 昨年経常黒字、過去最高 29.2兆円、配当金など増加 財務省
2025/2/10 20:49
- 【決算】東和/サワイHD、売上高の伸びで明暗 後発品企業集計、選定療養は一定の効果も
2024/11/15 04:30
- 【決算】ほくたけHD、増収増益 抗がん剤や適切な価格管理で
2024/11/6 18:59
- タゾピペ配合静注用2.25など限定出荷を解除 ニプロ
2024/9/9 21:18